日記とは言い切れない更新速度です。
2015
一度告知したからいいよね……とばかりに、直前ぎりぎりになっての再度告知です。
■HARU COMIC CITY 20
3月15日(日)10:00~15:00 東京ビッグサイト
出展場所:東2ホール ナ34ab
入場:パンフレット1500円 or 入場券1300円

結局、胡桃は持参できないことになりました……作ってたんですけど、まだ納得がいかず。
代わりに標本缶をそこそこ持っていきます。新しいものはあまりないですが。
オブジェも作ってたんですけれど、持って行けるのは上の写真の一点のみになります。
いつものマッチ箱サイズよりも、少し大きめの硝子ケース入りです。
ご要望を頂いていた土星もありません……すみません;
今回も、お手伝いとして母を引き連れての家族ピクニック風参加です。
ブース内にいる若いほうが私です(おおざっぱな説明)
存分に見て頂けるよう、こちらからはお声掛けしないのがモットーなのですが、声を掛けて頂けるのは嬉しいので何かありましたらどんどんどうぞです。
あ、あと、言い忘れていましたが、木の穴型住居友の会受付はこっそり行っておりますので、そちらもいつでもお声かけ下さい(笑)
当日は晴れの予報になりましたね。少し前まで雨とか、最低気温マイナスとかの予報が出ていたんですが。
なるべく風も弱くて穏やかな日になりますように。久々のアクセサリーでの参加なので楽しみです!!
入場:パンフレット1500円 or 入場券1300円
結局、胡桃は持参できないことになりました……作ってたんですけど、まだ納得がいかず。
代わりに標本缶をそこそこ持っていきます。新しいものはあまりないですが。
オブジェも作ってたんですけれど、持って行けるのは上の写真の一点のみになります。
いつものマッチ箱サイズよりも、少し大きめの硝子ケース入りです。
ご要望を頂いていた土星もありません……すみません;
今回も、お手伝いとして母を引き連れての家族ピクニック風参加です。
ブース内にいる若いほうが私です(おおざっぱな説明)
存分に見て頂けるよう、こちらからはお声掛けしないのがモットーなのですが、声を掛けて頂けるのは嬉しいので何かありましたらどんどんどうぞです。
あ、あと、言い忘れていましたが、木の穴型住居友の会受付はこっそり行っておりますので、そちらもいつでもお声かけ下さい(笑)
当日は晴れの予報になりましたね。少し前まで雨とか、最低気温マイナスとかの予報が出ていたんですが。
なるべく風も弱くて穏やかな日になりますように。久々のアクセサリーでの参加なので楽しみです!!
PR