日記とは言い切れない更新速度です。
2013
今朝、我が家の猫が撫でられにやって来たので、しばし撫でていたら、そのまま時間が吹っ飛びました。そのせいで、化粧をする時間が五分しか残りませんでした……
結果、今日はつけ睫毛が超浮いてました。
一緒にハルコミに同行してくれた母に、「これはやばいよね?;」と何度も訊いたんですが、そのたびに「前向いてれば大丈夫! 伏し目になるとちょっとやばいけど!」と言われたんですが、私は接客は邪魔にならないのが一番と思っているので、今日は90%ぐらいの時間は常に伏し目がちでした。どうしろというのだ……;
すべては我が家の猫が撫でられ上手すぎるせいです。たぶん。
そんなこんなでぐだぐだでしたが、本日のハルコミ、いらしてくださった方、購入してくださった方、構ってくださかった方、本当に有難うございました!!

生まれて初めて差し入れもいただきました! 嬉しい!
サークルさんに差し入れしたことはあるし、イベントで友達同士でお菓子をもらったりさらにもらったりしたことはあるんですが(こう書いてみて気付いたが、友達からもらうことしかしていない……! 衝撃! なぜ返さない自分!)、なんというか純粋にサークルとして頂いたのは初めてです。
まずは神棚に飾らなきゃ! と思いましたが、我が家には神棚がなかった…… まずは神棚を祀るところから始めなければならないようです(笑)
当日のショップカードコーナー。

結局、前日まで持参物の作成をしていたんですが、時間がなかったのに、なぜか鉱物ショップカードもせっせと切り抜いていました。
これまでの経験上、午前中は時間にゆとりがあるので、その場で切り抜く分も持参しました。

ハルコミのために新しい柄も作ってきました。
ハルコミとなれば、切るのに簡単なデザインのものを用意して、大量に配るがよかろう……と思ったんですが、結局、出来上がったのは右上の水晶のカードです。
↓こっちの写真だと左から二番目

なんとなく察していただけると思いますが、切るのに一番手間と時間がかかるという(^^;)
たまに自分の意図した方向とは逆に突っ走ることがあるんですが……何がしたいんでしょうね自分。
いちおう、ハルコミ限定柄ということで作ったんですが、最終的に七枚ほど残りました。
今度、ネットショップを再開できたら、七枚だけオプションコーナーに置いておこうかと思います。そのネットショップは、冬季休業どころではなく春季休業に入ってしまいましたが……

ショップカードを切り抜いた後の紙を、飾りにして喜んでいました。
なんと、お客様からはほぼ見えない位置でしたが(そんなんばっかり;)
今日は会場もゆったり広々していて、特に私は本当に会場の端にいたので、いつもより人通りも少なかったですが(^^;)、しかしのんびり楽しめました!
終わった後に、いつもは緊張の糸が解けてぐったりするんですが、今日はあまり緊張の山場というものもなく……その割に相変わらず接客がぐだぐだでしたが←言わずもがな
楽しかったです! 五月のイベントもスペースをいただけるようなので、すごく楽しみです!
本当に今日は有難うございました!!
反省点もいろいろあるんですが、今日はなんとなくハイテンションのまま布団に倒れ付して寝ます(笑)
結果、今日はつけ睫毛が超浮いてました。
一緒にハルコミに同行してくれた母に、「これはやばいよね?;」と何度も訊いたんですが、そのたびに「前向いてれば大丈夫! 伏し目になるとちょっとやばいけど!」と言われたんですが、私は接客は邪魔にならないのが一番と思っているので、今日は90%ぐらいの時間は常に伏し目がちでした。どうしろというのだ……;
すべては我が家の猫が撫でられ上手すぎるせいです。たぶん。
そんなこんなでぐだぐだでしたが、本日のハルコミ、いらしてくださった方、購入してくださった方、構ってくださかった方、本当に有難うございました!!
生まれて初めて差し入れもいただきました! 嬉しい!
サークルさんに差し入れしたことはあるし、イベントで友達同士でお菓子をもらったりさらにもらったりしたことはあるんですが(こう書いてみて気付いたが、友達からもらうことしかしていない……! 衝撃! なぜ返さない自分!)、なんというか純粋にサークルとして頂いたのは初めてです。
まずは神棚に飾らなきゃ! と思いましたが、我が家には神棚がなかった…… まずは神棚を祀るところから始めなければならないようです(笑)
当日のショップカードコーナー。
結局、前日まで持参物の作成をしていたんですが、時間がなかったのに、なぜか鉱物ショップカードもせっせと切り抜いていました。
これまでの経験上、午前中は時間にゆとりがあるので、その場で切り抜く分も持参しました。
ハルコミのために新しい柄も作ってきました。
ハルコミとなれば、切るのに簡単なデザインのものを用意して、大量に配るがよかろう……と思ったんですが、結局、出来上がったのは右上の水晶のカードです。
↓こっちの写真だと左から二番目
なんとなく察していただけると思いますが、切るのに一番手間と時間がかかるという(^^;)
たまに自分の意図した方向とは逆に突っ走ることがあるんですが……何がしたいんでしょうね自分。
いちおう、ハルコミ限定柄ということで作ったんですが、最終的に七枚ほど残りました。
今度、ネットショップを再開できたら、七枚だけオプションコーナーに置いておこうかと思います。そのネットショップは、冬季休業どころではなく春季休業に入ってしまいましたが……
ショップカードを切り抜いた後の紙を、飾りにして喜んでいました。
なんと、お客様からはほぼ見えない位置でしたが(そんなんばっかり;)
今日は会場もゆったり広々していて、特に私は本当に会場の端にいたので、いつもより人通りも少なかったですが(^^;)、しかしのんびり楽しめました!
終わった後に、いつもは緊張の糸が解けてぐったりするんですが、今日はあまり緊張の山場というものもなく……その割に相変わらず接客がぐだぐだでしたが←言わずもがな
楽しかったです! 五月のイベントもスペースをいただけるようなので、すごく楽しみです!
本当に今日は有難うございました!!
反省点もいろいろあるんですが、今日はなんとなくハイテンションのまま布団に倒れ付して寝ます(笑)
PR