日記とは言い切れない更新速度です。
2013
宇宙かふぇ行ってきました。
開店前から盛んにツイッターなどで宣伝されていて、気になっていたのでようやく行けて嬉しかったです!
……なんで、「宇宙カフェ」ではなく「宇宙かふぇ」なんでしょうね(帰ってきて、この記事を書くために公式ページを参照してみてようやく気付いた……けれど、理由はよく分かりません)
表参道といえば、行列のできるパンケーキですが、行列する気はしないな……表参道のパンケーキとは無縁だな、と思っていたら、ここで食べることに。
私が食べた分よりも、お連れ様が食べたパンケーキのほうが素敵なインパクトなので、そっちの写真をアップさせて頂きます。
まるごと林檎がごろり。その名も「ニュートン」。宇宙船の中なのに、なんとなく重力に負けているような気がしました。
芯の部分がくりぬいてあるので、生クリームが落っこちた後には立派な空洞が見え、星の内部に空洞が掘り抜かれているのを見たような衝撃が。
ここはレンタルボックスもあり、イベントも積極的に行っているようなので(今週末、14日には物販(星マーケット)があるらしいです)、その辺もちょっと気になる存在です。
ちょうど、人があまりいないタイミングで入店したので、居心地よく長々と居座ってしまいました……趣味の合うお方と一緒だったので、テーブルに鉱石だの貝殻だの砂だの並べて談義に耽りすぎていて非常に楽しかったです。また機会があったら再訪したいなあ。
PR