日記とは言い切れない更新速度です。
2012
小旅行へ出かける母のために、バッグを作りました。
ミシンがないので、手縫いで……
家にあったあり合わせの布を使いました。

すでに荷物でぱんぱん
必要なものが全部入るサイズで、ポケットが沢山、という注文でした。
沢山物を入れるものなので、一番不安なのは強度です。
普段使う分には、縫い目がほつれてきてもすぐ直せるからいいや、と思ってしまうのですが、旅行となると、すぐさま直すわけにもいかないわけで。
ミシンだったら、楽に強度を上げられるんですけど、あいにく、我が家のミシンは行方不明です。
昔から、ひたすら黙々と手縫いするのが好きで……(縫っているともはや無の境地に)
ミシンいらない! 使わない! と言っていたのが仇となり、使いたくなったときには、どこにあるかさえ分からないという……
最低でも三度縫いしたので、なんとか……大丈夫だと思います。
しかし、そのおかげで、仕上がるのに七時間かかりました。
型紙も取らず、目分量でざくざく切り、迷いなく縫い合わせていくスピード縫いだったのにも関わらず、この時間。
裁縫しているときはやたら集中しているので、ほぼ飲まず食わず(途中でクッキーを一枚だけ食べた)、もちろん眠らずの七時間です。
つ……疲れた(^^;)
途中、「……やっぱり買ったほうが早かったんじゃ」「そのほうが効率いいし安上がりなんじゃ……?」という思いが胸をかすめたりしましたが。
出来上がったときの心境が……なんでしょうね、無駄なことしてるのにこの勝ち誇ったような気分は(笑)
やったぜ……! 俺はやったぜヒーホー!!みたいな(?)
目分量で作ってるのに、余り布がいっさい出なかったとか、このバッグ、ポケットが五つもついてるんだぜとか、とにかく周囲に我が子を自慢したい気分です(笑)
やっぱり、手作りが好きなんだなあ……再認識しました。
お金出して買ったほうがずっと効率的だと分かっていも、やっぱり、この気分はお金では買えませんね!!←テンション高い
手作りの楽しみはプライスレスです。
ミシンがないので、手縫いで……
家にあったあり合わせの布を使いました。
すでに荷物でぱんぱん
必要なものが全部入るサイズで、ポケットが沢山、という注文でした。
沢山物を入れるものなので、一番不安なのは強度です。
普段使う分には、縫い目がほつれてきてもすぐ直せるからいいや、と思ってしまうのですが、旅行となると、すぐさま直すわけにもいかないわけで。
ミシンだったら、楽に強度を上げられるんですけど、あいにく、我が家のミシンは行方不明です。
昔から、ひたすら黙々と手縫いするのが好きで……(縫っているともはや無の境地に)
ミシンいらない! 使わない! と言っていたのが仇となり、使いたくなったときには、どこにあるかさえ分からないという……
最低でも三度縫いしたので、なんとか……大丈夫だと思います。
しかし、そのおかげで、仕上がるのに七時間かかりました。
型紙も取らず、目分量でざくざく切り、迷いなく縫い合わせていくスピード縫いだったのにも関わらず、この時間。
裁縫しているときはやたら集中しているので、ほぼ飲まず食わず(途中でクッキーを一枚だけ食べた)、もちろん眠らずの七時間です。
つ……疲れた(^^;)
途中、「……やっぱり買ったほうが早かったんじゃ」「そのほうが効率いいし安上がりなんじゃ……?」という思いが胸をかすめたりしましたが。
出来上がったときの心境が……なんでしょうね、無駄なことしてるのにこの勝ち誇ったような気分は(笑)
やったぜ……! 俺はやったぜヒーホー!!みたいな(?)
目分量で作ってるのに、余り布がいっさい出なかったとか、このバッグ、ポケットが五つもついてるんだぜとか、とにかく周囲に我が子を自慢したい気分です(笑)
やっぱり、手作りが好きなんだなあ……再認識しました。
お金出して買ったほうがずっと効率的だと分かっていも、やっぱり、この気分はお金では買えませんね!!←テンション高い
手作りの楽しみはプライスレスです。
PR