忍者ブログ
日記とは言い切れない更新速度です。

2025

0507
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0324
 横浜に行ってきました。

 みなとみらい、中華街、山下公園、それに桜木町や伊勢崎の繁華街、ちょっと足を伸ばせば野毛山、最近は黄金町と、とにかくいろんなものが詰まった横浜が大好きです。
 (しかし、横浜駅周辺は空気が悪いので、昔から非常に苦手だったりする)

 何はともかく、横浜といえばホテルニューグランドですな!←偏った意識


 これは去年撮ったものですが

 
 新館ではなく本館(旧館)がよいです。本館に泊まるのと泊まれないのでは、気分が雲泥の差です。グランドデラックスルームが取れれば最高ですが、普通のデラックスでも(普通のデラックスってなんだ)十分素敵だと思います。
 本館の予約が取れたら、新館ではなく、本館入り口から青い絨毯の階段を上り、二階からエレベーターに乗るのがお勧めです。一階にもエレベーターがありますが、私は毎回二階から乗ります。
 なお、オフシーズンで、ネットを駆使すれば、かなり安く本館に泊まれます。
 
 
■その他、個人的にお勧めの横浜スポット

氷川丸
 ニューグランドから山下公園を見渡すと、停泊しているどこかレトロな貨客船が見えます。あの色合いが大好きなんですよね……
 上から下まで、みっちり見て回るとかなりの時間がかかります。見ごたえがあります。
 内部公開は一般200円、月曜休みです。
 船が好きな方なら、みなとみらいにある日本丸もお勧めかと。
 
・頂好食品(中華街)
 ここのココナッツ団子は中華街で一番おいしいと思います。
 一個100円。
 とても柔らかいおもちの中に、ココナッツとカスタード?の餡が入っていて、外側はびっしり白いココナッツがまぶされています。一日置くと固くなるので、買ったその日に食べきる必要があります。
 漢帝廟通りのちょうど真ん中辺りにあります。

・秀味園(中華街)
 これも漢帝廟通りにあるお店。台湾料理のお店です。
 台湾の屋台で食べられる魯肉飯(牛肉煮込み丼)500円がお勧めです。
 魯肉飯(ルーローファン)は、以前、他にもおいしいところがあったんですが、そちらでは食べられなくなってしまったので……

・聘珍茶寮SARIO(中華街店)
 善隣門のすぐ横にある、つまり中華街の入り口近くにあるお店です。
 一階は喫茶コーナーや月餅売り場などがありますが、お勧めは二階。
 毎回、一階の入り口にその日のサービス麺が掲示してありますが、大体200円前後で食べられます。
 これまで、柚子胡椒入りの鶏バイタンラーメンや坦々麺などをいただいてきましたが、今回はエビワンタンラーメンでした。とにかく価格に対する満足度が半端ない。
 あと、散策に疲れたとき、善隣門が見える窓際のカウンターに座って、中華街に出入りする人々を眺めるのに絶好の場所です。

・Windjammer
 中華街の老舗ジャズバーです。
 入ったことがないお店をお勧めするのもどうかと思うのですが、一度入ってみたいお店のひとつです。
 毎晩ジャズの生演奏が行われ、ミュージックチャージは600円~700円(500円の日を目撃したこともある)。
 日によって違いますが、大体19時前後から始まり、23時ごろまで続くよう。
 ノンアルコールのソフトドリンクが300円からと、値段からすると恐ろしく敷居が低そうです。気になる。

神奈川県立歴史博物館
 馬車道駅を下りてすぐにあります。
 横浜といえば、クイーンやキング、ジャック(建物の愛称)が有名ですが、個人的にはこれも負けず劣らず凄い外観だと思っています。
 実はちゃんと展示を見たことがないんですが(おい)、喫茶室「ともしび」で買えるアップルパイ(ホールで800円ぐらいだったかと)がお勧めです。
 横浜に来るたびに買って帰らずにはいられない。しかも複数。重いのでずっしりきます。
 なお、喫茶室でも370円でアップルパイとコーヒーのセットがいただけます。ただし閉まるのが意外と早いので要注意(四時半には閉まります)。


 他にも何か、思いついたら追記しておきます。


追記

シーガーディアンⅡ
 これを書くのを忘れていました。ホテルニューグランドにあるバーです。
 どんなに歴史があろうが食通や有名人が通ったといわれようが、そこまで身が入らない私なのですが、緩くボックスで仕切られた古めかしい雰囲気が好きです。
 
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Link

!ブログ移転しました!


・サイト(常に作りかけですが)
フユノモリ社

・キャラ紹介的なもの


★品物を置かせていただいているお店(

下北沢----------
・素今歩さん


東長崎(池袋から二駅)--
・金星灯百貨店さん

※オンラインショップでも取り扱って頂いています。

横須賀モアーズシティ3F--
・Colon:さん




忍者ブログ [PR]
* Template by TMP