日記とは言い切れない更新速度です。
2011
池袋、サンシャイン展望台に登ってきました。

なんか、どこか遠くにお城があるみたいな、荘厳な風景が撮れました。そんな意図はなかったんですが(笑)
○○年前、兄が小3のときに、サンシャイン水族館のラッコの絵を描いて、賞品の一部としてもらったチケットの、最後の分を使いました。
すでに相当風化したチケットを窓口のお姉さんに渡して、最上階まで。
15時にならないと、屋上に上がれないと知って絶望したり(行ったのは、12時ごろだったので)
売店でワッフルを食べたり。
写真はやたら暗く撮れてますが、そこまで曇った日ではなかったです。

個人的には、この塔が見られたのが収穫です。
池袋に来るたびに、駅からでも見えるこの塔が、気になって気になって仕方なかったんですよ……
水道塔かなと思ってたんですが、どうやら、清掃工場の一部(煙が出ているのを一回も見たことがないので、煙突かどうかは謎)らしいです。
真っ白で高く、入り口らしきものも(この距離では)見えず、一番上に、小さな窓(鉄格子がはまってるように見える)があるように見えます。
↓携帯カメラの機能が許す限り拡大

……なので、ずっと、井上直久が描く「ラプンツェルの塔」みたいだと思ってました。
なんとなく、そそられてしまう塔(塔じゃないけど…)です。
今度は下から見上げてみたい。
なんか、どこか遠くにお城があるみたいな、荘厳な風景が撮れました。そんな意図はなかったんですが(笑)
○○年前、兄が小3のときに、サンシャイン水族館のラッコの絵を描いて、賞品の一部としてもらったチケットの、最後の分を使いました。
すでに相当風化したチケットを窓口のお姉さんに渡して、最上階まで。
15時にならないと、屋上に上がれないと知って絶望したり(行ったのは、12時ごろだったので)
売店でワッフルを食べたり。
写真はやたら暗く撮れてますが、そこまで曇った日ではなかったです。
個人的には、この塔が見られたのが収穫です。
池袋に来るたびに、駅からでも見えるこの塔が、気になって気になって仕方なかったんですよ……
水道塔かなと思ってたんですが、どうやら、清掃工場の一部(煙が出ているのを一回も見たことがないので、煙突かどうかは謎)らしいです。
真っ白で高く、入り口らしきものも(この距離では)見えず、一番上に、小さな窓(鉄格子がはまってるように見える)があるように見えます。
↓携帯カメラの機能が許す限り拡大
……なので、ずっと、井上直久が描く「ラプンツェルの塔」みたいだと思ってました。
なんとなく、そそられてしまう塔(塔じゃないけど…)です。
今度は下から見上げてみたい。
PR