日記とは言い切れない更新速度です。
2011
100円ショップで買った木の箱を、壁に取り付けてみました。
(もともと、壁設置用の金具がついたタイプ)

なかなか気に入りました。
(ちなみに左側に無理矢理貼り付けてあるのは、ツヴェルガーの「不思議の国のアリス」がプリントされたハンカチです。この人の描く、アリスの服装が好きです)
同じ箱を買いだめしようと思ったら、もうあちこちで売り切れてました……
下北沢にまたもう一つ、箱を借りたので、そこの内装に使おうと思ったのですが。
そう、また借りちゃったんですよ……箱。
しかも、前よりずっと大きいのを。
今、ようやく木材を買い込んできて、内装作りにかかったところです。
しばらくそっちにかかりきりになると思うので、ネットショップの更新はやや停滞するやもしれません……
なお、以前の箱は「雪の森」がテーマでしたが、今回はそっけない研究室や資料室風、にするつもりです。
剥き出しの木材、そのままの。
(作ってみないと分かりませんが←)
(もともと、壁設置用の金具がついたタイプ)
なかなか気に入りました。
(ちなみに左側に無理矢理貼り付けてあるのは、ツヴェルガーの「不思議の国のアリス」がプリントされたハンカチです。この人の描く、アリスの服装が好きです)
同じ箱を買いだめしようと思ったら、もうあちこちで売り切れてました……
下北沢にまたもう一つ、箱を借りたので、そこの内装に使おうと思ったのですが。
そう、また借りちゃったんですよ……箱。
しかも、前よりずっと大きいのを。
今、ようやく木材を買い込んできて、内装作りにかかったところです。
しばらくそっちにかかりきりになると思うので、ネットショップの更新はやや停滞するやもしれません……
なお、以前の箱は「雪の森」がテーマでしたが、今回はそっけない研究室や資料室風、にするつもりです。
剥き出しの木材、そのままの。
(作ってみないと分かりませんが←)
PR