忍者ブログ
日記とは言い切れない更新速度です。

2025

0507
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013

0709

 一月あまりも納品をさぼった末に、ようやく素今歩さんに納品に行って参りました。

 一昨日あたりから、関東圏も猛暑を迎え、連日30度越えとなって……
 思うんですけど、どうして季節ってやつは、今日は22度、次の日は23度、その次の日は24度……と段階を踏まないで、突然、「昨日は20度の日だったけど、今日は35度の世界だよ!」となるんですかね。

 去年もそうだった気がしますが、気温が30度を超えると、「フユノモリ社」としては生存の危機を感じます。アイデンティティ的にもちょっと。
 なんかもう、夏休みに入っていいですかね……フユノモリの木は夏枯れしたということで……と思っていたんですが、さすがにちょっと納品をさぼりすぎていてやばいだろう、ということで、ひいひい言いながら納品してきました。
 という話の割に、全力で遊んでいる内容しか書いていないような気がしますが気のせいだと思います。




 納品内容ですが、箱の状況がよく分からなかったので、瑪瑙晶洞のネックレスをメインに、少し電球ものを足す感じで持っていきました。
 箱の中身を確認してみたところ、天然石系の指輪は皆無、水晶やパイライトといったオーソドックスなものもとても少なくなっています。
 キャラ紹介の紙は、今回は持っていかなかったので、次回持っていきます……
 いろいろ箱の中身が寂しいので頑張ります。たぶん。
 
 と、納品の話はあっさりこれで終わってしまったので、以下はひたすら雑記です。


■ブリキボタンさんにて


 また落書きしてきました。
 モンサンミッシェル、らしきもの。

 なんでモンサンミッシェルなのかというと、座った席の左側に、モンサンミッシェル土産のクッキーの缶が置いてあったからです。
 なんとなく、遠目にそれを眺めながらぐちゃぐちゃと描いてみた。
 他に意味などない。

 前回描いた絵は、ちびノートがばらばらになってしまっていて、紙だけその辺に散らばっていて、見るたびに切ないです。お店の方は直してくれないのかなあ……今度自分で修理道具でも持ってくるか、と思いつつ、毎回持ってくるのを忘れます。

 なお、今日のブリキボタンさんのランチは、フランスパンがこれまでに経験のないすさまじいカチカチ加減で、歯と手とナイフをフルに活用してごりごりと削りましたが、顎が痛くなりました。一体何が。


■本日の爪


 今日はこんな色の爪をしていました。
 写真が暗く撮れてしまったので、さらに何か仄黒いような。
 ある意味玉虫色です。
 なんでこんな色になってしまったのかというと、最近、母の髪をヘナ(藍入りのやつ)で染めるのに凝っていて、素手でヘナを触っていたからです。
 爪が藍色に染まってしまったので、隠そうと思って、ラメ入りのマニキュアを塗ったら、こんな色になってしまいました。
 染まってしまうと分かっていて、どうしてもヘナは素手でごしごし塗りたくなるんですよね……たまにオレンジ色とかに染まっています。


■お昼はパンケーキでした


 パンケーキ流行りのこの頃、どこのパンケーキ屋さんでもずらりと行列していて、行列嫌いの私は興味がなくなる一方だったのですが、行列がなくて、のんびりできて、可愛いパンケーキ屋さんがあると聞いて、行ってみました。
 
 渋谷駅から直行できる場所にある、ミーズパンケーキです。

 この酷暑のなかで、駅からほど近く、しかも、渋谷でくつろげるなんてすごくいいですね……!
 お店の方も配慮が行き届いていて、居心地がよく快適でした。
 客層は高校生だらけでしたが……
 ただ、残念ながら……私が求めていたのはこういうパンケーキではないんだ……!
 やっぱり、今のところ私が一番好きなパンケーキは、大阪の丸福珈琲店の千日前本店で食べるホットケーキです。別に本店以外で食べてもいいんですが、やっぱり本店の雰囲気が好きなので。
 最近流行っているパンケーキは、上にやたら沢山載っていて、甘いシロップに浸って、ふわふわで、まるでシフォンケーキを食べているようで……だったらシフォンケーキが食べたいぞ! と思ってしまう私です。
 ただ、渋谷で完全禁煙、店員さんの感じもよく、長居もしやすいお店(ランチが1000円内)というのはとても貴重なので、避難場所としては本当にいいと思います。
 

 それと、今日は「たばこと塩の博物館」にも足を伸ばしてきました。
 例のとおり、新聞広告の割引券を持って行ったので、100円→50円、です。
 ここはたまにすごい展示があるんですが、今回は比較的王道路線というか、世界各国のさまざまな煙管や煙草盆などをずらりと陳列していました。ティファニーやラリック、ガレ作なんかもあったんですが、個人的には、三匹のキツネの親子が乗っかったパイプや、ねずみがマッチを抱えている盆なんかがヒットしました。
 正直、煙草にはまったく関心がない……というか、渋谷のセンター街入口のあたりで地下通路の階段を上ってくると、周辺にたむろしている方々の煙がもうもうと階段の中に立ち込めてきて、一刻も早く逃亡したい思いで階段を駆け上がる日々なんですが。

 ちょっと渋谷駅から遠いのが難点ですが、なにしろこの値段なので、ふらっと立ち寄って見ては、博物館充したぞ! という気分になれるのがいいです。
 たまに、本当に面白い展示もありますし。

 

 ……酷暑でふらふらになっていて、本当に今死ぬ、今死ぬ、と思っていた割には、本当に遊んでいた内容しかない……
 なんとかこの夏を乗り越えられるよう頑張ります!(無理やり前向きな締めくくり)


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Link

!ブログ移転しました!


・サイト(常に作りかけですが)
フユノモリ社

・キャラ紹介的なもの


★品物を置かせていただいているお店(

下北沢----------
・素今歩さん


東長崎(池袋から二駅)--
・金星灯百貨店さん

※オンラインショップでも取り扱って頂いています。

横須賀モアーズシティ3F--
・Colon:さん




忍者ブログ [PR]
* Template by TMP