日記とは言い切れない更新速度です。
2012
数日前に注文した石が届いたので、ちょっと浮かれています。
私はネット通販を利用して石を買うことが多いのですが、実物とかなり違うものが届くことも結構あるので、実際に届くまで相当恐ろしかったりします。
今回買ったお店は二回目なんですが、大当たりでした!
二つ買ったはずなのに三つ入っていたりする素敵なお店なんですが、「7~10個入り」の袋に17個入っていたりと、今回も期待を裏切りませんでした。
というか、こんなに大盤振る舞いでいいのか。数の計算はどうなっているのだろうか。
やはり、ネット通販なので、二個ほど「うーん…」というものはあったんですが、全体からすると大満足です。
少しだけ、買ったものをさらしてみます^^
■魚眼石

魚眼石は持っているんですが、こんなピンクがかったものは初です。
透明度も高くて、綺麗なシャーベットのよう。
■ラズベリーガーネット

小さい結晶がころころ。
かわいい……!
分離結晶で、状態はよくないって書いてあったんですが、この色合いや小さなサイズがなんとも言えず可愛いです。
この結晶なんて、複数の結晶がはっきり見えてますし↓

最近手作りしているミニチュア木箱(幅2cmぐらい)に、比較的大きめの結晶を入れてみました。↓

うん、ぴったりだ(自画自賛)
■星入り水晶

ホランド鉱入りの水晶です。
アクセサリー用の天然石として、それほどはっきりした星も見えないのにそこそこ高く売っているのを見ていたので、一度はっきり星が出てるのが欲しいなと思って買ってみました。
あんまり期待はしていなかったんですが……ちゃんと星が出ている!(裏にもう一箇所星があります)
しかしですね……
……星?
なにせ、黒いので……
あと一歩でマリモになりそうな、マリモの幼生体というか、ぶっちゃけ小さな蜘蛛みたいな……
と思ったら、アメリカではスパイダー・クオーツと呼ばれているそうですね。蜘蛛だと思ったのは私だけじゃなかった……
ちょっとがっかりしたので、これじゃちょっと高い買い物だったかな……と思ったんですが、ごそごそ箱を探っていたら、

さらに二個出てきた!
……注文したのは一個だけなんですが、相変わらずの大盤振る舞いで……;
三個なら確実に安いです。素晴らしいです。ありがたい。
そんな感じで、まだまだいろいろ買い物リストが続くんですが、長すぎるので今日はこの辺で。
私はネット通販を利用して石を買うことが多いのですが、実物とかなり違うものが届くことも結構あるので、実際に届くまで相当恐ろしかったりします。
今回買ったお店は二回目なんですが、大当たりでした!
二つ買ったはずなのに三つ入っていたりする素敵なお店なんですが、「7~10個入り」の袋に17個入っていたりと、今回も期待を裏切りませんでした。
というか、こんなに大盤振る舞いでいいのか。数の計算はどうなっているのだろうか。
やはり、ネット通販なので、二個ほど「うーん…」というものはあったんですが、全体からすると大満足です。
少しだけ、買ったものをさらしてみます^^
■魚眼石
魚眼石は持っているんですが、こんなピンクがかったものは初です。
透明度も高くて、綺麗なシャーベットのよう。
■ラズベリーガーネット
小さい結晶がころころ。
かわいい……!
分離結晶で、状態はよくないって書いてあったんですが、この色合いや小さなサイズがなんとも言えず可愛いです。
この結晶なんて、複数の結晶がはっきり見えてますし↓
最近手作りしているミニチュア木箱(幅2cmぐらい)に、比較的大きめの結晶を入れてみました。↓
うん、ぴったりだ(自画自賛)
■星入り水晶
ホランド鉱入りの水晶です。
アクセサリー用の天然石として、それほどはっきりした星も見えないのにそこそこ高く売っているのを見ていたので、一度はっきり星が出てるのが欲しいなと思って買ってみました。
あんまり期待はしていなかったんですが……ちゃんと星が出ている!(裏にもう一箇所星があります)
しかしですね……
……星?
なにせ、黒いので……
あと一歩でマリモになりそうな、マリモの幼生体というか、ぶっちゃけ小さな蜘蛛みたいな……
と思ったら、アメリカではスパイダー・クオーツと呼ばれているそうですね。蜘蛛だと思ったのは私だけじゃなかった……
ちょっとがっかりしたので、これじゃちょっと高い買い物だったかな……と思ったんですが、ごそごそ箱を探っていたら、
さらに二個出てきた!
……注文したのは一個だけなんですが、相変わらずの大盤振る舞いで……;
三個なら確実に安いです。素晴らしいです。ありがたい。
そんな感じで、まだまだいろいろ買い物リストが続くんですが、長すぎるので今日はこの辺で。
PR