日記とは言い切れない更新速度です。
2012
相変わらず、兄のカメラで撮影遊び中です。
今度は、照明器具まで貸してもらいました(兄は別にカメラが仕事というわけでは全然なく、実験結果を撮影するためにそういうものを一揃い持っているらしいです)
照明器具を借りたとたん、夜中に暗い部屋で撮影してみるチャレンジングな約一名(単に準備がめんどくさかっただけという)
火成岩の間に成長したアメジスト
産地:Sonora Mexico


拡大図
晶洞好きの私の心をくすぐる一品であります。
ひっそり隠れているようで全然隠れていないところがいとおしい(笑)
実は三つも持っています。
それぞれ表情が違って可愛い。
その2


拡大図
結晶の色がだいぶ淡いですが、これも綺麗です。
その3


あえて小さな隙間を撮影してみた。
あちこちにある小さな割れ目から、向こう側のアメジストが見えたりするので、眺めていて飽きないのです。
スターマイカ
産地:MInas Gerais,Brazil

星型の結晶になるというので、とても有名な鉱物。
私も一つ持っていたくて、かなり小さな可愛いものを買いました。

アメジスト
産地:Tamil Nadu,South India

アメジストはもう沢山持っているので、いらないとは思ったんですが、形が可愛かったのでつい買ってしまったものです。
結晶の形は荒れていて、綺麗な六角柱は見られないうえ、価格も小さなアメジストにしては高め、そのうえ店の棚で埃をたっぷりかぶっていましたが、……好きになったものは仕方ないですよね(笑)
すごく可愛いと思っています。
フローライト
産地:メキシコ


よくある安い蛍石で、弱い蛍光を放つ、と言われている産地のものです(蛍光が出るかどうかはまだ試していませんが)
表面に砂がついていて、じっくり見ないと表面の面白さが分かりづらいんですが、いいカメラって怖え、と思ったのは、実物よりずっと綺麗に撮れたからです(苦笑)
いや、本物も可愛いんですが……二枚目の写真なんて、淡いバラの花が咲いたみたいじゃないですか。
ただ、光の条件によって、鉱物は本当に見え方が全然違いますね……
撮影し終わって、スターマイカを外の光が当たる場所に置いたんですが、一気にくすんだ黄色になって、あれ……なんか別人?と思いました;
いろんな光のもとで撮影してみるのがいいんでしょうね……しかし、いまさらですが、いいカメラは重くて疲れます(笑)
今度は、照明器具まで貸してもらいました(兄は別にカメラが仕事というわけでは全然なく、実験結果を撮影するためにそういうものを一揃い持っているらしいです)
照明器具を借りたとたん、夜中に暗い部屋で撮影してみるチャレンジングな約一名(単に準備がめんどくさかっただけという)
火成岩の間に成長したアメジスト
産地:Sonora Mexico
拡大図
晶洞好きの私の心をくすぐる一品であります。
ひっそり隠れているようで全然隠れていないところがいとおしい(笑)
実は三つも持っています。
それぞれ表情が違って可愛い。
その2
拡大図
結晶の色がだいぶ淡いですが、これも綺麗です。
その3
あえて小さな隙間を撮影してみた。
あちこちにある小さな割れ目から、向こう側のアメジストが見えたりするので、眺めていて飽きないのです。
スターマイカ
産地:MInas Gerais,Brazil
星型の結晶になるというので、とても有名な鉱物。
私も一つ持っていたくて、かなり小さな可愛いものを買いました。
アメジスト
産地:Tamil Nadu,South India
アメジストはもう沢山持っているので、いらないとは思ったんですが、形が可愛かったのでつい買ってしまったものです。
結晶の形は荒れていて、綺麗な六角柱は見られないうえ、価格も小さなアメジストにしては高め、そのうえ店の棚で埃をたっぷりかぶっていましたが、……好きになったものは仕方ないですよね(笑)
すごく可愛いと思っています。
フローライト
産地:メキシコ
よくある安い蛍石で、弱い蛍光を放つ、と言われている産地のものです(蛍光が出るかどうかはまだ試していませんが)
表面に砂がついていて、じっくり見ないと表面の面白さが分かりづらいんですが、いいカメラって怖え、と思ったのは、実物よりずっと綺麗に撮れたからです(苦笑)
いや、本物も可愛いんですが……二枚目の写真なんて、淡いバラの花が咲いたみたいじゃないですか。
ただ、光の条件によって、鉱物は本当に見え方が全然違いますね……
撮影し終わって、スターマイカを外の光が当たる場所に置いたんですが、一気にくすんだ黄色になって、あれ……なんか別人?と思いました;
いろんな光のもとで撮影してみるのがいいんでしょうね……しかし、いまさらですが、いいカメラは重くて疲れます(笑)
PR