日記とは言い切れない更新速度です。
2012
春めいてきたので、写真の撮り直し作業をしています(少し前は、とにかく画面が鬱蒼とした暗さだったので……^^;)
おかげで、new itemの欄がおかしなことになっていますが、しばらく混乱が鎮まるまでお待ちください(鎮まらない可能性もありますが)
今日追加した新しいもの↓

スコロライトです。
正直……耳慣れない名前だったんですけど、いつも買っている天然石のお店で、突然出現し(二年ぐらい通っていますが初めて見た)、瞬く間にソールドアウトしかけていたので、最後の一連を買いました。
カットされた石のなかで、一番好きな石といえば、やっぱり青いモスアクアマリンなんですが、これもかなり惚れました。ほんのりとした優しい色で、神秘的で綺麗です。
なお、ネットショップにアップするとき、説明文に「クラック(瑕)がありますが、それが石の表情を増しています」と言い切ったんですが、書くときにはかなり迷いがありました。
クラックがあると、宝石としては価値が下がるのが常識?ですよね……
買った石の中には、瑕もなくつるりとしたものもあったんですが……しかし、この石が一番綺麗に見えたのです(完全に独断)
完全に瑕がないものが好き!という方は、避けていただいたほうがよいかと思います……;
(なお、表面に大きな欠けがあるというわけではなく、内部にもやっと霧のかかった部分や、細かい瑕がある程度です)
しばらく、今月の手創り市の準備に向けて慌ただしいのですが、春につけたくなるような小さなネックレス類を、少しずつアップしていけたらと思っています。
追記-------------
この記事を書いてまもなく、いつも買っている天然石のお店で、スコロライト祭りとでも言いたくなるような、連日のスコロライト販売が始まりました(苦笑)
スコロライト鉱山でも発掘されたんでしょうか?^^
おかげで、new itemの欄がおかしなことになっていますが、しばらく混乱が鎮まるまでお待ちください(鎮まらない可能性もありますが)
今日追加した新しいもの↓
スコロライトです。
正直……耳慣れない名前だったんですけど、いつも買っている天然石のお店で、突然出現し(二年ぐらい通っていますが初めて見た)、瞬く間にソールドアウトしかけていたので、最後の一連を買いました。
カットされた石のなかで、一番好きな石といえば、やっぱり青いモスアクアマリンなんですが、これもかなり惚れました。ほんのりとした優しい色で、神秘的で綺麗です。
なお、ネットショップにアップするとき、説明文に「クラック(瑕)がありますが、それが石の表情を増しています」と言い切ったんですが、書くときにはかなり迷いがありました。
クラックがあると、宝石としては価値が下がるのが常識?ですよね……
買った石の中には、瑕もなくつるりとしたものもあったんですが……しかし、この石が一番綺麗に見えたのです(完全に独断)
完全に瑕がないものが好き!という方は、避けていただいたほうがよいかと思います……;
(なお、表面に大きな欠けがあるというわけではなく、内部にもやっと霧のかかった部分や、細かい瑕がある程度です)
しばらく、今月の手創り市の準備に向けて慌ただしいのですが、春につけたくなるような小さなネックレス類を、少しずつアップしていけたらと思っています。
追記-------------
この記事を書いてまもなく、いつも買っている天然石のお店で、スコロライト祭りとでも言いたくなるような、連日のスコロライト販売が始まりました(苦笑)
スコロライト鉱山でも発掘されたんでしょうか?^^
PR