日記とは言い切れない更新速度です。
2012
妙な野菜を買いました。
「ロマネスコ」もしくは「ロマネスク」というらしいですが……
ネット上で検索したら、恐ろしい高値がついてましたが、近所のスーパーで199円でした。
念のため、ウィキで検索してみたところ、
「ロマネスコの花蕾は幾何学的な配置となっており、個々の蕾が規則正しい螺旋を描いて円錐を成している。円錐はさらにそれ自体が螺旋を描いて配列し、これが数段階繰り返されて自己相似の様相を呈する。また、配列した蕾や円錐の数はフィボナッチ数に一致することも知られている。(wiki)」
……??!!!!
「日本では「カリッコリー」「カリブロ」「やりがい君」などの商品名でも販売されている。(wiki)」
やりがい君……??
……なにやら、ずしんと重みを増したような気がします。
しかしこの野菜、本当に見事な造形美です。
PR