日記とは言い切れない更新速度です。
2011
最近、大理石づいています。
ネックレスになる予定のブツ↓

大理石(結晶質石灰岩)
白くキラキラしたものがメインですが、茶色っぽいもの、ストロベリーピンクのものもあります。
写真ではよく分かりませんが、表面につぶつぶしたような微結晶が見えたりします(方解石だそうで)。
一見シンプルなんですが、ミルクをかけたような色合いのものや、筋が入ったものなど、いろいろあって飽きません。
いろいろ作ったので、その一部をば。

なぜか指輪用の入れ物に置いて撮影してみた・・・・・・
後でアンティークシルバー色の鎖をつけます。

今のところ一番大きいもの。
うさぎ一家に占領されたジープ。
拡大図↓

きっと廃車になって雨ざらしになっていたところを、うさぎ一家がいいように遊び道具にしているのであろう・・・・・・
実は割とお気に入りです。

今のところ最小サイズのもの。
実物を見れば、何がついているか分かってもらえると思うのですが、写真だと本当に見えにくいことに;
お茶会がテーマです。
似たようなものを量産中なんですが、どうしても一つ一つ全く違ったものが出来上がってくるという謎。
1000円から1200円の範囲内で販売予定です。
ネックレスになる予定のブツ↓
大理石(結晶質石灰岩)
白くキラキラしたものがメインですが、茶色っぽいもの、ストロベリーピンクのものもあります。
写真ではよく分かりませんが、表面につぶつぶしたような微結晶が見えたりします(方解石だそうで)。
一見シンプルなんですが、ミルクをかけたような色合いのものや、筋が入ったものなど、いろいろあって飽きません。
いろいろ作ったので、その一部をば。
なぜか指輪用の入れ物に置いて撮影してみた・・・・・・
後でアンティークシルバー色の鎖をつけます。
今のところ一番大きいもの。
うさぎ一家に占領されたジープ。
拡大図↓
きっと廃車になって雨ざらしになっていたところを、うさぎ一家がいいように遊び道具にしているのであろう・・・・・・
実は割とお気に入りです。
今のところ最小サイズのもの。
実物を見れば、何がついているか分かってもらえると思うのですが、写真だと本当に見えにくいことに;
お茶会がテーマです。
似たようなものを量産中なんですが、どうしても一つ一つ全く違ったものが出来上がってくるという謎。
1000円から1200円の範囲内で販売予定です。
PR