日記とは言い切れない更新速度です。
2012
前回の続きです。

引き続き、チリメンモンスター的なものをアップしておいて、今度はかなり変なものを載せていこうかと思います(そもそも時計ミジンコとか言っている時点で変なんですが)
・時計虫標本

単に、すごく錆び付いた古い時計部品に過ぎないんですが、私はこれが……時計虫の標本だと言い張る……ッ!(そもそも時計虫ってなんだ(笑))
なんで「12」の数字が入っているのかは説明できません。ただ、小さな小さな数字が部品のなかに混じっていて嬉しかったからだとしか。
私にとってはこの三つのパーツがどれも貴重品なんです(笑)
・時計鳥標本

仮に、時計鳥と名づけておきましたが、多分未知の生き物だと思います←ツッコミどころ満載の発言
体に+と-が刻印されているのが、とても虫めがねサイズでかわいいと思います。

これも上記のものと同じタイプ。
こっちのほうが、+と-の模様がかろうじて見えるかと。
あと、こちらは人工ルビーの目が嵌っています。
・時計花標本

私もたまには、プランクトンとかミジンコとか未知の生き物とか言っていないで、「歯車の模様が綺麗だったから」という分かりやすい理由で作ることもあります。
これは右下の歯車が貴重品です(まだ一つしか見つけていない)
どこかの民族紋様っぽくて気に入っています。
こういう、普通に分かりやすいもの(?)ばかり作っていたほうが平和なんじゃないかと思うこともあります^^;
とか言いつつ、次回はまた、妙なプランクトン標本ばかり並べる予定です。
引き続き、チリメンモンスター的なものをアップしておいて、今度はかなり変なものを載せていこうかと思います(そもそも時計ミジンコとか言っている時点で変なんですが)
・時計虫標本
単に、すごく錆び付いた古い時計部品に過ぎないんですが、私はこれが……時計虫の標本だと言い張る……ッ!(そもそも時計虫ってなんだ(笑))
なんで「12」の数字が入っているのかは説明できません。ただ、小さな小さな数字が部品のなかに混じっていて嬉しかったからだとしか。
私にとってはこの三つのパーツがどれも貴重品なんです(笑)
・時計鳥標本
仮に、時計鳥と名づけておきましたが、多分未知の生き物だと思います←ツッコミどころ満載の発言
体に+と-が刻印されているのが、とても虫めがねサイズでかわいいと思います。
これも上記のものと同じタイプ。
こっちのほうが、+と-の模様がかろうじて見えるかと。
あと、こちらは人工ルビーの目が嵌っています。
・時計花標本
私もたまには、プランクトンとかミジンコとか未知の生き物とか言っていないで、「歯車の模様が綺麗だったから」という分かりやすい理由で作ることもあります。
これは右下の歯車が貴重品です(まだ一つしか見つけていない)
どこかの民族紋様っぽくて気に入っています。
こういう、普通に分かりやすいもの(?)ばかり作っていたほうが平和なんじゃないかと思うこともあります^^;
とか言いつつ、次回はまた、妙なプランクトン標本ばかり並べる予定です。
PR