忍者ブログ
日記とは言い切れない更新速度です。

2025

0505
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0210
 前の記事で書いていた、新しいシリーズ(?)の詳細です。

 普段、鉱物を入れるのに使っていた容器に穴を開けて、ネックレス仕立てにしてみました。
 首から標本をぶら下げるという感じです^^;
 容器自体はかなり軽いので、重さは中の鉱石によりけりです。

 鎖は長めの60cm。
 納品した価格は、2100円~2600円です。
 下北沢に置いてもらうときは、販売手数料や箱代(私の場合は月に9000円)がかかってしまうので、どうしても少し割高になってしまいます。
 しかし、その代わり、今回は個人的に最高級ランクの石を投入してみました……(私の場合、最高級の石というのは、ずっと手放したくなくて手元に置いてあった石という意味です)

 12月以降、体調不良もあって、なかなか下北沢に行けなかったんですが、今月は久しぶりに攻めの姿勢でいこうと思っています(笑)


 ↓こちらが最大サイズ。
53.JPG

 容器サイズは確か、直径4cmほどです(あやふや)
 この瑪瑙は、白い部分がびっしりと結晶になっていて、お気に入りとして一年半ほど手元にあったものです。
 

 
 続いて、こちらが通常(?)サイズ。

0b65ab97.JPG

 直径約3cmの容器です。
 ターコイズは練り物が多くて、どうにも手に取る気がしないものが多かったのですが……
 これは、古代の陶器のかけらのような形で、真っ青な空の色!
 ということで、お気に入りです。
 

 そして、最小サイズ。

27cbb6f1.JPG

 直径2.2cmぐらいです。

 手持ちのアクアマリンのなかで、一番空っぽい(?)石を入れました。
 どこが「空っぽい」のかというと、白く濁った部分が、雲が寄り集まっているように見えるという妄想です。
 ようするに、瑕があるということで、宝石としては失格なのかもしれませんが、純度が高くてガラスのような石より、私はこういう石のほうが好きだったりします。


■その他

 両錐水晶
b9a3647a.JPG

 幾つかの水晶形がくっついて成長してしまった姿が、まるでオンブバッタのような気がするということで、私に大事にされていた石です。
 自分でも、ちょっと理由が謎です。


 紫水晶
9b39a041.JPG

 紫水晶というより、フローライトのようにほんのり色づいた雰囲気が、優しくていいと思ったもの。


 ラブラドライト
41.JPG

 全面からしっかりとラブラドレッセンス(虹彩)が見えるものです。
 

 両錐水晶その2
42.JPG

 一つぐらい、綺麗な水晶を入れようと思ったのですが、「何か入っている」ものを入れる誘惑に勝てませんでした……
 黒い部分は、水晶に含まれている鉄分です。
 何やら、もやもやしています。


■その他納品分

 下北沢には、箱を二つ借りているのですが、これは小さい箱用に作ったもの(標本缶シリーズは全て大きな箱用です)。
50.JPG

 こんな感じでいろいろ作りました。
 ネックレスの価格は850円~1580円です。
 写真は撮っていませんが、これまでで一番小さな家シリーズも並べています(余裕があったらいつか、そちらも紹介したいところですが……)

■ヘアピン
51.JPG

 以前、ピンセットでビーズを一個ずつ留めていく作業が辛くて……とこぼしていたのと同じシリーズです。
 作るのがしんどいので、売るつもりはなかったんですが、ヘアピン材料を三十本ほど袋買いしてしまった前科があるので、費用回収のために売らないわけにはいかないと悟りました。
 おそるおそる二本納品。

 いかにも手作業の品なので(ビーズの歪みっぷりとか……)、どうかなあと思いつつ、売れるといいなと思っています。見た目に反して、時間だけはかかっています(笑)


 ところで、ようやく気がついたんですが、下北沢のどこに私の借りている箱があるのか、マップを作らないとお客様には分かってもらえない……? ような気がしてきました(気付くのが遅すぎる)
 一つだけならともかく、二つありますしね。
 むしろ、もっとずっと前に地図を用意するべきだったという気が……アクセサリーを作るのには熱心だったんですが、その他のことはあんまり頭にありませんでした(苦笑)
 対面販売をしてみるまで、実際にお客様がいるんだ……!という実感もあまりなかったですし;
 
 ということで、次はマップを作ってきます。
 とりあえず、箱のあるお店のサイトはこちら→素今歩さん
 あと、ネットショップ用にも標本缶を作ってみようかなと……
 手持ちの石は限られてくるんですが、何かリクエストありましたら探してみますのでどうぞです。

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Link

!ブログ移転しました!


・サイト(常に作りかけですが)
フユノモリ社

・キャラ紹介的なもの


★品物を置かせていただいているお店(

下北沢----------
・素今歩さん


東長崎(池袋から二駅)--
・金星灯百貨店さん

※オンラインショップでも取り扱って頂いています。

横須賀モアーズシティ3F--
・Colon:さん




忍者ブログ [PR]
* Template by TMP