忍者ブログ
日記とは言い切れない更新速度です。

2024

0419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015

1101

 またもやブログ更新の間が空いてしまいました……

 別に、二次元に走っていたとかひたすら遊んでいたとかそういうわけではなく(一応そう言い切れるんですが、そこはかとなく歯切れが悪いのはなぜだ……)、ようやく働ける気温になったので、今のうちにひたすら働いておかねば! という感じです。いろいろ作り溜めしたり、試行錯誤したりしていました。
 ようやく涼しくなってきたと思うと、もう冬の気配がしますしね……「フユノモリ」を名乗るからには冬に強そうなイメージ(?)ですが、冬は毎年冬眠しますので、冬眠前にせっせと蓄えておかねばならないのです。どうせなら日本中、冬は全員冬眠すればいいのにとひそかに思っている。

 そんなぼやきはともかく、ブログ更新してませんが10月は下北沢の素今歩さんに二回納品に行きましたし、他も……いや、他は特に納品してませんでしたね。本当に働いているのだろうか自分。


 とりあえず最近の制作物

 きのこの家。
 写真では陽光で透けてよく分からなくなってますが、かなり渋い黄色みが入った、暗めのシトリンのような色合いの水晶です。



 久しぶりに作った星守うさぎもの。
 以前、展示のために星守うさぎのモチーフでかなり多く作った結果、何やら思い入れが過剰になってしまい、かえって新作を作れずにいたのですが……これは、なかなか表情のある石灰岩が手に入ったので。



 灯台の裏には、星守うさぎの弟子が先回りして星を見つけています(写真ではよく見えませんが、灯台の根元にも星がついている)
 ちょっと出っ張った箇所があるので、弟子うさぎはそこに乗っているのですが、崖っぷち感があります。弟子はまだ子供なので、向こう見ずに危ない場所に行ってしまう(という妄想)
 木陰に、師匠の耳が見えてます。じきに弟子に追いつくと思われる。




 こちらは謎の物体。

 いや、石の説明書きには「チャルコパイライト」って書いてあるんですが……最近、たまにチェーンの天然石屋さんとかでも売ってるのを見かけますね。パイライトといっても、私がよく使う「黄鉄鉱」ではなく「黄銅鉱」らしいんですが、それにしてもすごい色合いです。目がちかちかするような。
 酸化によってこの激しい虹色になってるらしいのですが、どんな処理でこの発色を……と、ついつい疑いの目を向けてしまうのは、以前、パイライト関連ではぎょっとさせられた経験があるからです。球状に結晶したパイライトなるものが売られているのを発見し、「こ、これは珍しいけど、本物なの?!」と悩み、ネットで情報を漁り、散々考えた結果、かなりの分量を仕入れたことがあったんですが、一か月後にカビが発生し、衝撃を受けて放置しておいたら、一年後にはばらばらに崩壊していた……最終的には何か黒い灰のようなものが残りました。空気を抜いたジッパー付き袋に入れておいたんですけれど。……いったい何が起きたのか。そもそもあれは何でできたパイライトだったのか。

 そんなこんなで、この石も匂いを嗅ぎ、水+石鹸でざぶざぶと洗い、さらにはちょっと端っこを割ってみるという暴挙の限りを尽くしてみましたが、今のところカビが生えたり謎の崩壊を始めたりする気配は見えません。ちょっと安心……いや、一か月後にはどうなってるのか分からないですけど(根強い不信感)
 結構あちこちで売っているようですし、人工処理だとしてもそう簡単に剥げないかな、という期待はしています。安全であれば、これはこれで面白い色合いだと思います。あまり私は使わないタイプの色彩なので、ごくたまに冒険してみたいときにでも、ちょこっと作ってみたい。まあ、あと一ヵ月は放置しようと思っていますが。


 その他、メキシコ産のとても綺麗なフローライトが手に入ったので、私はやる気満々です。ほんのり水色っぽい、青みのあるタイプです。いくつか作ったので、写真が撮れたらまたアップしに来ます。


 あと、しなければならない告知がありましたね……! 冬のお楽しみです。舞台は金星灯百貨店さんです。何からお知らせしたらよいものやら迷うぐらい盛り沢山なので、これから少しずつ告知していけたら……
 今やっているいろいろな作業も、そちらに向けて綺麗に結実できたらと思っています。励みます(ブログももうちょっと更新せねば)



 …あっ、そういえば、今日のブログの題に特に意味はありません。ハロウィーンでしたね、ぐらいの(昨日、今日と一歩も外に出る気のない人間の発言)


PR

2015

1019

 少し更新の間が開いてしまいましたが、私は相変わらずです。

 相変わらず、こんな感じです↓

 かなり大きめの石(水晶)です

 何が言いたいかというと、この石が面白すぎてですね……穴がぼこぼこ空いていて、隠れ処になりそうな場所も沢山あり、石の小部屋群を覗いているようでもあり、あちこちに水晶が生えた天然の要衝(?)のようでもあり。私はこういう石を見ているだけでも、石の世界の中を小さな生き物(もしくは人物)がちょろちょろ走り回っている光景が再現されるんですけれど、どうにも共感を得る自信がないので、

 こういうときは梯子だ!!

 ということで、とりあえず梯子です。二か所に掛けてみました。これで皆さまの脳内に棲んでいる小さな生き物も、梯子を登って石の中を走り回れますね。だといいなと。


 全体像。水晶が花のように咲いていて見事。






 一番穴がぼこぼこ開いていて、まるで岩窟遺跡のようになっている部分は写してません。いずれ、角度を変えていろいろ撮影してみたいものです。


 その他、最近作っているもの

 フローライト製品



 他にもいろいろ……やっていることはあるんですが、まだまだ完全な形になるのは遠そうです。ひたすら励むのみです。
 とりあえず、木の穴型住居友の会HPのトップページを少しずつ工事したり、キャラクター紹介のページを新設したものの、紹介文を書くところで力尽きてすごく投げやりな文章のまま公開されていたりしますが、長い目で見守っていただければ……と……(だんだん小声)


2015

0923


 世の中はシルバーウィークとやらで大いに賑わっていたらしい?ですが、私は当然のように引きこもってひたすら部品をピンセットでつまんでおりました。
 一度だけ、新しい接着剤を買いに外に出ましたが……


 ひたすら集中した甲斐あって、少しずつ形になってきました。







 身近にあるものは何でも利用しよう! の精神で挑んでいるのですが、かえって、これだ!という定型が見つけられず、硝子ケースを前に毎回うんうん唸って悩みまくります。これでもない、あれでもない……と悩んだ挙句につまみあげたパーツを毎回ピンセットから弾き飛ばしてしまい、がっかりしながら次のパーツを探す……の繰り返しです(弾き飛ばしたパーツは大抵翌日になるまで見つからないので、飛ばしたら最後、即諦めることにしています)
 
 そんなこんなですが、一週間ぐらい呻吟した結果、少し定型になりそうな組み合わせが見えてきた気がする……見えてきたのだといいのですが(弱気)

2015

0912


 人工的に錆をつける薬品を買って以来、オブジェに錆びた部品を配置するのが楽しくて、少しずつ機械風の作品作りを再開しています。
 このオブジェの題は、「冬の機械」……ちょっと気が早すぎる気がする。

 なお、薬品の名前は「さびてんねん」というのですが、これって何か……洒落というかダジャレ的な何か……? 何かなんだろうな? と、頭では納得してもやっぱり腑に落ちず、見るたびに「これってダジャレか何かなの?」と自問自答を繰り返しています。

 紙でもプラスチックでも何でも錆を付着させられるそうなので、紙ラベルに錆をくっつけてみたりしても面白そうですね。機会があればやってみたい。




 ごろりと石塊

 しっかりとした結晶形が出ているので、「塊」と呼ぶには不向きな気がしますが、手に取ったときの重みや質感からして、石塊と呼びたくなってしまう。

 個人的にはこういうの好きなんですが(内部に虹も見えるし)、最近は大きすぎるものはなるべく外に出さないようにしているので、これは自家用になる予定。




 あえてそこでお茶会をする意味

 頭上の圧迫感が気になる……しかし私はあえてそこでお茶会をしたい(と、一匹と一人がそう言っている)
 変則的な形の鉱物ほど、何かを付け加えるときにはわくわくします。こことここの段差をどうやって越えるんだろうとか、梯子をつける場所はないかとか、考えを巡らせているときが楽しい。
 これは写真より本物のほうが、ずっときらきらしていて綺麗な水晶です。いずれ陽光を透かして撮り直してみたいところ。


2015

0802


 窓用エアコンがかなりいい冷却効果を発揮してくれたので、少し復活して、作業を進めています。

 もっとも、作業中は換気が必要なのでエアコンの効いた部屋にはいられないのですが……相変わらず、30度半ばの場所でピンセットと楊枝で作業しています。
 でも、夜に自分の部屋で眠れるようになっただけで生き返る……!

 とりあえず、上の写真に見えているぐらいの分量は作りました。
 写真が暗いのは、自分の部屋で撮ったからです。撮影ぐらいは冷えている場所でやりたかった……なぜか夏になると写真から日光が消え、暗くなるという謎の現象。

 あと一週間ぐらいのうちに、三か所ぐらいの納品を終えたいと思っています。終えたいんですけれど、外は焼け焦げるような暑さですね……(だんだん声が小さく)




 こちらはまだ嫁入り先が決まっていないもの。綺麗な六角柱結晶の上に、泡のように透明な結晶が沢山くっついています。角度によっては虹もたくさん。


 側面に梯子つき。


 これも梯子。

 本当は淡いピンク色の綺麗な色合いなんですけれど、写真ではかなりオレンジ色が強くなってしまってます……


 ちょっと面白い結晶形がはっきり見える水晶。

 裏面は、

 こんな感じです。
 岩盤にくっついていたのか、別の水晶の上に成長したのか……母岩の痕跡が筋になってくっきり残っています。
 こちらはニヒル牛2さんに納品予定。



 蕾のような形の紫水晶。小さめ。
 見ていると「ママコノシリヌグイ」を思い出します。ひどい名前ですが花は本当にかわいい。

 
 しばらくは黙々と納品作業にいそしみます。もうちょっとましな写真が撮れたらアップしに来ます。


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Link

!ブログ移転しました!


・サイト(常に作りかけですが)
フユノモリ社

・キャラ紹介的なもの


★品物を置かせていただいているお店(

下北沢----------
・素今歩さん


東長崎(池袋から二駅)--
・金星灯百貨店さん

※オンラインショップでも取り扱って頂いています。

横須賀モアーズシティ3F--
・Colon:さん




忍者ブログ [PR]
* Template by TMP