日記とは言い切れない更新速度です。
2011
撮影用のボディが欲しいと、常々思っていたんですが、買うより作ったほうが早くね? と思ったので、作ってみました。

家に余っていたワイヤーで。
何も計測せずに適当に作ったのですが、それなりに面白くできたかなあと思っています。
ただ、とても柔らかいワイヤーなので、持ち上げるたびにどこかが歪むのがちょっと面倒ですw
上に乗せるために、かすみ草で花輪も作りました。

たぶん五年……いや、八年ぐらい家に置いてあったかすみ草なので……
ワイヤーで括っていく先から、花がぽろぽろ落ちて、大変でした。
きっと、使っていくあいだに更に花が落ちていって、私の好きな、どことないわびしさが出てくるだろうと推測しています(華やかに可愛らしいものより、どこか一抹のわびしさがあったりとか、どこか抜けているもののほうが好きなので)。
というわけで、着々とショップ再開の準備はしているんですが、なぜか妙なことに凝り過ぎて、なかなか進みませんという話でした(?)
クリスマスまでには再開したかったんですが……ううむ;
家に余っていたワイヤーで。
何も計測せずに適当に作ったのですが、それなりに面白くできたかなあと思っています。
ただ、とても柔らかいワイヤーなので、持ち上げるたびにどこかが歪むのがちょっと面倒ですw
上に乗せるために、かすみ草で花輪も作りました。
たぶん五年……いや、八年ぐらい家に置いてあったかすみ草なので……
ワイヤーで括っていく先から、花がぽろぽろ落ちて、大変でした。
きっと、使っていくあいだに更に花が落ちていって、私の好きな、どことないわびしさが出てくるだろうと推測しています(華やかに可愛らしいものより、どこか一抹のわびしさがあったりとか、どこか抜けているもののほうが好きなので)。
というわけで、着々とショップ再開の準備はしているんですが、なぜか妙なことに凝り過ぎて、なかなか進みませんという話でした(?)
クリスマスまでには再開したかったんですが……ううむ;
PR