日記とは言い切れない更新速度です。
2012
※2013年4月追記……こちらでの販売は終了しました。
今日は、渋谷東急ハンズ納品→下北沢素今歩さん納品→下北沢Toppin'Kitchenさんで写真を撮りまくる、という一日でした。
ので、まずはちょこっとお知らせです。
・Toppin'Kitchenさんについての説明記事を大々的に変更しています→こちらの記事を修正
・素今歩さんへの納品内容:8割以上がラピュタです
・12月26日夜ぐらいから、ネットショップを休業させていただこうかと思っています。再開は1月10日あたりになるかと思いますが、何かありましたらメールなどお気軽にどうぞです。
さて、本日の本題(?)です。
渋谷東急ハンズの七階にて、ポストカードを納品してきました!
棚の位置ですが、

堂々(?)の一番下です。
ここはハンズギャラリーマーケットといって、誰でも(審査はありますが)場所を借りて作ったものを置けるとあって、人気が高く、開いた場所を探すのがなかなか大変でした。
1月にはまた、もう一箇所借りる予定です。
同じ絵柄を何枚も納品する方が多いようですが、私はまず様子見として、全部違う柄を納品しています。
納品した内容はこんな感じです↓
■ポストカード類
・木の穴住居の写真二種
・鉱物住居の写真三種
・昭和の子供写真四種
・アイルランドの黒い崖
・星花
■ポストカード+α
※ポストカードにアクセサリー類をつけたもの
・水晶虫
・星の姫君
・瓶入りゴシェナイト、アクアマリン
・星座のゴシェナイト
・恐竜のストラップ
一例↓



前回、「渋谷なのでおされなものを目指した」と書いていたので、たぶん……これが私の思う「おされ」なんだと思います(なぜか他人事風)
何はともかく言いたいことは、おかっぱ少女は正義です(?)
今日は、渋谷東急ハンズ納品→下北沢素今歩さん納品→下北沢Toppin'Kitchenさんで写真を撮りまくる、という一日でした。
ので、まずはちょこっとお知らせです。
・Toppin'Kitchenさんについての説明記事を大々的に変更しています→こちらの記事を修正
・素今歩さんへの納品内容:8割以上がラピュタです
・12月26日夜ぐらいから、ネットショップを休業させていただこうかと思っています。再開は1月10日あたりになるかと思いますが、何かありましたらメールなどお気軽にどうぞです。
さて、本日の本題(?)です。
渋谷東急ハンズの七階にて、ポストカードを納品してきました!
棚の位置ですが、
堂々(?)の一番下です。
ここはハンズギャラリーマーケットといって、誰でも(審査はありますが)場所を借りて作ったものを置けるとあって、人気が高く、開いた場所を探すのがなかなか大変でした。
1月にはまた、もう一箇所借りる予定です。
同じ絵柄を何枚も納品する方が多いようですが、私はまず様子見として、全部違う柄を納品しています。
納品した内容はこんな感じです↓
■ポストカード類
・木の穴住居の写真二種
・鉱物住居の写真三種
・昭和の子供写真四種
・アイルランドの黒い崖
・星花
■ポストカード+α
※ポストカードにアクセサリー類をつけたもの
・水晶虫
・星の姫君
・瓶入りゴシェナイト、アクアマリン
・星座のゴシェナイト
・恐竜のストラップ
一例↓
前回、「渋谷なのでおされなものを目指した」と書いていたので、たぶん……これが私の思う「おされ」なんだと思います(なぜか他人事風)
何はともかく言いたいことは、おかっぱ少女は正義です(?)
PR