日記とは言い切れない更新速度です。
2013
ええと、ちょっとした変更点について。
ブログの左側バーに、リンク(自サイトやショップ関係、お友達など)追加しました(携帯画面では見られないようですが;)
キャラ紹介は、ネットショップ内にあったんですが、ネットショップの冬眠が予想外に長引いているので、ブログ内にも記事を作りました。微妙に内容が変わっている……かもしれない。
そして、数回やり取りしただけで、すぐに友達認定されてしまった気の毒な方(hoichiさん)のサイトをリンクに追加させていただきました。実は、ハンドメイド関係では初のお友達です……アクセサリー製作を数年やっててこの引きこもりっぷり。自分でもちょっと感心してます←なぜ他人事風
単に余裕がなくて、周囲を見る余力もなかっただけなのですが……いや、引きこもりは否定できないですね。手作り関係の方に会ったり、お店に行ったりしたりしても、大抵名乗らずに帰ってきますし。ああいうとき、いったい何を名乗ればいいのだろうか……
そもそも、これまでどこかに詳細なプロフィールを書いて公開したこともなかったような。しかし、書こうと思っても、アクセサリーやハンドメイドとは全く関係がないところからの出身なので、書くことが全くないのです!←なぜ堂々と
簡単に書きますと、卒業した学部は総合政策学部、学科は政策・メディア研究科です(メディアとついているがインターネット関係の勉強もしていない。一応、専攻分野は国際紛争と地域研究ですが、この時期、私はあまりやる気がなかったのですごく微妙です;)。アクセサリー製作の勉強をしたことはありません。個展もやっていないし、何かの賞をもらったわけでもなく、やっぱり書くことがない(笑)
専門知識もなく、余裕もないのは相変わらずですが、それでも今年はもう少し、この世界で知り合いを増やせたらいいなと思っています。
あ、Toppin'Kitchenさん主催のパーティ(お茶会、と言いたいところですが夕食会?)は出席することにしました!
hoichiさんが誘ってくださらなかったら、多分絶対確実に参加してなかったはずです。完全に「スキル:引きこもり」発動中でした。
おかげで自分の中でちょっと流れが変わった(?)ので、図に乗って、さらに左側バーに簡易メルフォなども設置してみました。どのくらい使い勝手がいいかよく分かりませんが、気が向いたら何か文字でも打ってみてください(?)
本来、今日の日記は最近地元で行ったカフェや展覧会の話などするつもりでしたが、記事が長引きそうなのでこの辺で。
その代わり、最近発見した素敵物件(ただし中は見られない)をアップしておきます。

私の目はごまかせない……ぴったり閉まっていても、これは、ドアですよね……!
ブログの左側バーに、リンク(自サイトやショップ関係、お友達など)追加しました(携帯画面では見られないようですが;)
キャラ紹介は、ネットショップ内にあったんですが、ネットショップの冬眠が予想外に長引いているので、ブログ内にも記事を作りました。微妙に内容が変わっている……かもしれない。
そして、数回やり取りしただけで、すぐに友達認定されてしまった気の毒な方(hoichiさん)のサイトをリンクに追加させていただきました。実は、ハンドメイド関係では初のお友達です……アクセサリー製作を数年やっててこの引きこもりっぷり。自分でもちょっと感心してます←なぜ他人事風
単に余裕がなくて、周囲を見る余力もなかっただけなのですが……いや、引きこもりは否定できないですね。手作り関係の方に会ったり、お店に行ったりしたりしても、大抵名乗らずに帰ってきますし。ああいうとき、いったい何を名乗ればいいのだろうか……
そもそも、これまでどこかに詳細なプロフィールを書いて公開したこともなかったような。しかし、書こうと思っても、アクセサリーやハンドメイドとは全く関係がないところからの出身なので、書くことが全くないのです!←なぜ堂々と
簡単に書きますと、卒業した学部は総合政策学部、学科は政策・メディア研究科です(メディアとついているがインターネット関係の勉強もしていない。一応、専攻分野は国際紛争と地域研究ですが、この時期、私はあまりやる気がなかったのですごく微妙です;)。アクセサリー製作の勉強をしたことはありません。個展もやっていないし、何かの賞をもらったわけでもなく、やっぱり書くことがない(笑)
専門知識もなく、余裕もないのは相変わらずですが、それでも今年はもう少し、この世界で知り合いを増やせたらいいなと思っています。
あ、Toppin'Kitchenさん主催のパーティ(お茶会、と言いたいところですが夕食会?)は出席することにしました!
hoichiさんが誘ってくださらなかったら、多分絶対確実に参加してなかったはずです。完全に「スキル:引きこもり」発動中でした。
おかげで自分の中でちょっと流れが変わった(?)ので、図に乗って、さらに左側バーに簡易メルフォなども設置してみました。どのくらい使い勝手がいいかよく分かりませんが、気が向いたら何か文字でも打ってみてください(?)
本来、今日の日記は最近地元で行ったカフェや展覧会の話などするつもりでしたが、記事が長引きそうなのでこの辺で。
その代わり、最近発見した素敵物件(ただし中は見られない)をアップしておきます。
私の目はごまかせない……ぴったり閉まっていても、これは、ドアですよね……!
PR