日記とは言い切れない更新速度です。
2011
また、妙なものを作っています……
丸い天然石に、針金をつけてみました。
後で、小さな葉っぱをつけてみようかと思うんですが……
大きさはこのぐらい↑
天然石の木の実、っていいなと思ったんですけど、母が見るなり、「菌類みたいで可愛いw」と言うので、苔風に仕上げるかもしれないです。
どうでもいいですが、南方熊楠記念館で買った、菌類ポストカード集は私のお宝の一つです……
今回使ったのは、ガーネット、アベンチュリン、マザーオブパール、レピドライト、セレスタイトにアゲートです。
個人的には、マザーオブパールがお気に入りです。

真珠光沢が綺麗です。
……正直、この先、これをどう使うのか、全く思いついてないんですけども……←
葉っぱをつけて、お皿に数粒ずつ盛ってみるか、小型の箱に入れるか、発泡スチロールで台をつくって刺すか、苔玉にでもつけるか……
しばらく放置だと思いますが(え)、何か思いついたらいいなと思っています。
丸い天然石に、針金をつけてみました。
後で、小さな葉っぱをつけてみようかと思うんですが……
大きさはこのぐらい↑
天然石の木の実、っていいなと思ったんですけど、母が見るなり、「菌類みたいで可愛いw」と言うので、苔風に仕上げるかもしれないです。
どうでもいいですが、南方熊楠記念館で買った、菌類ポストカード集は私のお宝の一つです……
今回使ったのは、ガーネット、アベンチュリン、マザーオブパール、レピドライト、セレスタイトにアゲートです。
個人的には、マザーオブパールがお気に入りです。
真珠光沢が綺麗です。
……正直、この先、これをどう使うのか、全く思いついてないんですけども……←
葉っぱをつけて、お皿に数粒ずつ盛ってみるか、小型の箱に入れるか、発泡スチロールで台をつくって刺すか、苔玉にでもつけるか……
しばらく放置だと思いますが(え)、何か思いついたらいいなと思っています。
PR