日記とは言い切れない更新速度です。
2013
ネットショップ再開の目途がついてきました。
たぶん、週末には再開できると思います……ただ、土日はどのみち発送ができないので、見ていただくだけになりそうですが。
無心にカシャカシャ→ひたすら画像サイズを縮小しています。
以前は、画像に何か落書きしたり、額縁を描いてみたり、いろいろ遊んでいたんですが、カメラを替えて画像がよくなったし、そこまでする必要はなさそうです……と言いつつ、

やっぱり、たまにむらむらと落書きしたくなる誘惑に勝てません。


五枚に一枚ぐらいはついついいたずら描き。
何か発見しましたら、生温かい目で見守ってくださると幸いです。
余談:撮影中、ついつい窓の外の庭をカシャリ。

野ばらの季節です(もう大分終わりかけなんですが)
窓を閉めていても、芳香が部屋の中に漂ってきます。なにせ、大量に咲いてるので。
今年はサクランボもすごかったです。二週間以上、小鳥たちが庭に集まって毎日食べて、いまだになくならないという……
エゴノキも満開のようです。
普通の住宅街なんですが、なんか部屋から見ると庭が緑のトンネルみたいになってます。
緑のトンネルといえば、これいいですよね。
こんなのが近所にあったら、毎日でも写真撮るだろうなあ。
たぶん、週末には再開できると思います……ただ、土日はどのみち発送ができないので、見ていただくだけになりそうですが。
無心にカシャカシャ→ひたすら画像サイズを縮小しています。
以前は、画像に何か落書きしたり、額縁を描いてみたり、いろいろ遊んでいたんですが、カメラを替えて画像がよくなったし、そこまでする必要はなさそうです……と言いつつ、
やっぱり、たまにむらむらと落書きしたくなる誘惑に勝てません。
五枚に一枚ぐらいはついついいたずら描き。
何か発見しましたら、生温かい目で見守ってくださると幸いです。
余談:撮影中、ついつい窓の外の庭をカシャリ。
野ばらの季節です(もう大分終わりかけなんですが)
窓を閉めていても、芳香が部屋の中に漂ってきます。なにせ、大量に咲いてるので。
今年はサクランボもすごかったです。二週間以上、小鳥たちが庭に集まって毎日食べて、いまだになくならないという……
エゴノキも満開のようです。
普通の住宅街なんですが、なんか部屋から見ると庭が緑のトンネルみたいになってます。
緑のトンネルといえば、これいいですよね。
こんなのが近所にあったら、毎日でも写真撮るだろうなあ。
PR