忍者ブログ
日記とは言い切れない更新速度です。

2025

0506
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013

1228


 今日、電車の車窓から見えた富士山。

 あまりに綺麗すぎて、必死に撮ってしまいました。電車の中で撮るって難しいですね。人が少なかったので有難かったですが(街中はどこも混んでいましたが、なぜか電車はどこもそこそこ空いていた)

 というわけで(?)、今日は西荻窪のニヒル牛2さんへ、多少の納品+クリスマス展の品物を引き取りに行ってきました。
 驚いたんですが、持って行った置き物の半分が売れたという……まさかのアンモナイトまで。買って下さった方、本当に有難うございます。お会いしていちいちお礼を言いたいぐらいです(笑)

 置き物類は(私は当初、なぜか「古代機械シリーズ」と呼んでいたんですが、作っているうちにどの辺が古代機械なのかよく分からなくなり、今では適当にまとめて「置き物」と呼んでいます)、ガラス箱が思うように調達できずに新作が作れず、すっかりふて腐っていたのですが、あちこちから使えそうな箱を集めてみた結果、意外と使えそうなものを幾つか発見したので、来年はもっと精力的に作っていきたい所存です。材料さえあれば……負けない!(勝負してないですが)

 
 なお、今年はニヒル牛2さんに納品するようになって、最初は全然、様子が分かっていなかったのですが、そのうちお店の方たちの名前を覚えるようになり、ニヒル牛マガジンを日々チェックするようになって、だんだん愉快になってきました。濃いですよあの店。非常に濃い、というか、薄い人がいない。
 その中だと、私などとても薄いほうだと思うんですが、京都でヒッピーのような方々と仲良くなったとき、「一見まともな人だと思っていたのに変わっていた」「普通の人に見えて変だよね」などと散々言われた私なので(しかも全員、どう変なのか説明できないと言っていた)、特に問題はなさそうな気がします。いや、よく分からないけれどそこがむしろ問題なんだろうか。

 そして、今日はニヒル牛2さんで切り絵の展示がされていたので(もの凄く精緻でした)、楽しく拝見した後、柴漬けを一緒に販売されていたので買って帰ってきました。雑貨屋で柴漬けを買って帰るというのがなんかいいですね(多分)


 とりあえず、もう今年の仕事は終わった! ような気分で、なんとなくまったりしているので、年末までにまたくだらない記事を書き綴りに来ようと思っています。



PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Link

!ブログ移転しました!


・サイト(常に作りかけですが)
フユノモリ社

・キャラ紹介的なもの


★品物を置かせていただいているお店(

下北沢----------
・素今歩さん


東長崎(池袋から二駅)--
・金星灯百貨店さん

※オンラインショップでも取り扱って頂いています。

横須賀モアーズシティ3F--
・Colon:さん




忍者ブログ [PR]
* Template by TMP