日記とは言い切れない更新速度です。
2011
いっこうに完成しないブツに、相変わらず取り組んでいます。
そろそろ、幾つか完成してもいいころかなと思って、日にさらしていた窓際から下ろしてきたんですけども、まだ、完全には固まっていませんでした……
二度、三度と樹脂を重ねているからですね。
もろい素材ばかり扱っているので、強度が心配で、やたら樹脂を流しまくってしまいます。
換気はしているつもりですが、樹脂の発する有毒ガス(笑)をかなり吸い込んでいる今日この頃。
もっと気をつけないと、ですね……
いちおう、一回下ろしてみたときに、写真を撮ってみました。

基本形というか、なんというか。
テーマは「森の家」です。分かりにくいですが、左側にリスがいて、赤ずきんの女の子の背後にはキノコが生えています。

右側も、同じ「森の家」です。こっちのほうがシンプルで、より基本形に近い感じですが。
左側は、扉の前にたたずむ金髪の女の子です(書いておかないと分からない)

これは、トップ画像にもある、鳥かごの中の女の子がテーマです。
右の生き物(ハイエナのつもりなんだが尻尾が長すぎてオオカミとしか見えない)は、別に女の子を狙いに来てるわけではなく、たった一人のお友達、みたいなイメージです。

テーブルとか、ポットとか。
日用品を置いて、その周りに風景を配置すると、自然とシュールな光景になる気がするんですが、そういうのが個人的に好きだったり。
他にも幾つか製作中ですが、それはもっと、異様な光景になる予定。
使っている絵も、どんどん、どんどん小さくなっていくので、ピンセットなしではとても作業ができません……
(上にあるものを作り終わった後、木と女の子を四分の一の大きさに変更しました)
自分で描いて、並べていくと、無限に世界ができるので、行き着く先がどこなのか、さっぱり先が見えません……
といいつつ、使える石(メノウ)が少なくなってきたので、新たな犠牲を模索中です。
そろそろ、幾つか完成してもいいころかなと思って、日にさらしていた窓際から下ろしてきたんですけども、まだ、完全には固まっていませんでした……
二度、三度と樹脂を重ねているからですね。
もろい素材ばかり扱っているので、強度が心配で、やたら樹脂を流しまくってしまいます。
換気はしているつもりですが、樹脂の発する有毒ガス(笑)をかなり吸い込んでいる今日この頃。
もっと気をつけないと、ですね……
いちおう、一回下ろしてみたときに、写真を撮ってみました。
基本形というか、なんというか。
テーマは「森の家」です。分かりにくいですが、左側にリスがいて、赤ずきんの女の子の背後にはキノコが生えています。
右側も、同じ「森の家」です。こっちのほうがシンプルで、より基本形に近い感じですが。
左側は、扉の前にたたずむ金髪の女の子です(書いておかないと分からない)
これは、トップ画像にもある、鳥かごの中の女の子がテーマです。
右の生き物(ハイエナのつもりなんだが尻尾が長すぎてオオカミとしか見えない)は、別に女の子を狙いに来てるわけではなく、たった一人のお友達、みたいなイメージです。
テーブルとか、ポットとか。
日用品を置いて、その周りに風景を配置すると、自然とシュールな光景になる気がするんですが、そういうのが個人的に好きだったり。
他にも幾つか製作中ですが、それはもっと、異様な光景になる予定。
使っている絵も、どんどん、どんどん小さくなっていくので、ピンセットなしではとても作業ができません……
(上にあるものを作り終わった後、木と女の子を四分の一の大きさに変更しました)
自分で描いて、並べていくと、無限に世界ができるので、行き着く先がどこなのか、さっぱり先が見えません……
といいつつ、使える石(メノウ)が少なくなってきたので、新たな犠牲を模索中です。
PR