日記とは言い切れない更新速度です。
2012
本日も単なるチャーム購入日記です。
六つ目の教会チャームが届きました!(前回よりさらに一個増えているが気にしない)

なんでこれを自慢せずにはいられないかというと、NUVOですよNUVO。
六つ目の教会チャームが届きました!(前回よりさらに一個増えているが気にしない)
なんでこれを自慢せずにはいられないかというと、NUVOですよNUVO。
イギリスチャームの世界にもブランドというものがありまして、TOBYとかGrentnaGreenとか、会社名?らしきものが彫られていることがあるんですが、NUVOは断トツのブランドであります。
ブランドとかよく分からない私にもNUVOは分かる、というのは、他に比べて造りがとても精巧で綺麗にできているからです。
以前、風車小屋のチャームを買って、風車がすごくよく回る……びゅんびゅん回るぜはははは、と面白がってぐるぐる回していたら、NUVOでした。風車も他より三倍回る、それがNUVOクオリティ。
で、六つ目にしてようやく手にしたNUVO教会ですが、同じ形の教会より、ちょっと小さい気がします。この場合、小さいことは良いことなので、まずはそこで満足。
窓から覗くと、中の人たちが垣間みえるのですが、その光景もよい感じです。あ、花嫁さんが中にいるな、と分かる造形美。
蓋を開けると、こんな感じです↓

何がいいって、新郎の体格が安定していることですな……!(笑)
花嫁さんより頭一つ分高くて、細すぎも太すぎもせず、ちょうど頼りになりそうな好人物であります。
花嫁さんは花束を持っているのですが、それもよく分かる。
さらに、よく見ると、また目の点が打ってありそうな感じです。虫眼鏡を持ってきて検証しないと分かりませんが。
で、今回はさらにもう一つ、NUVOのものを買いました。


小さな小屋の中に、「wet」と「fine」と書かれていて、それぞれに男の子と女の子が入っています。
で、これが出入りするように動かせるんです。
いったいこれは何物だろうか……イギリスでは常識なのだろうか、誰か分かる方教えてください^^;
ナーサリーライムか何かかと思ったんですが、知識及ばずです。
二人の名前はJackとJillというらしいですが、どこかでJudyになっているのも見たような。
「???」となりつつ、とにかく可愛いので買ってしまいました。
こういう、イギリスならでは(たぶん)、というチャームも大好きです。
NUVOなので、またしても喜んで動かしていますが、女の子のほうが重いらしく、すぐ奥に入ってしまいます。
女の子のほうがfineらしいので、天気予報は毎日雨ということですねたぶん。
ブランドとかよく分からない私にもNUVOは分かる、というのは、他に比べて造りがとても精巧で綺麗にできているからです。
以前、風車小屋のチャームを買って、風車がすごくよく回る……びゅんびゅん回るぜはははは、と面白がってぐるぐる回していたら、NUVOでした。風車も他より三倍回る、それがNUVOクオリティ。
で、六つ目にしてようやく手にしたNUVO教会ですが、同じ形の教会より、ちょっと小さい気がします。この場合、小さいことは良いことなので、まずはそこで満足。
窓から覗くと、中の人たちが垣間みえるのですが、その光景もよい感じです。あ、花嫁さんが中にいるな、と分かる造形美。
蓋を開けると、こんな感じです↓
何がいいって、新郎の体格が安定していることですな……!(笑)
花嫁さんより頭一つ分高くて、細すぎも太すぎもせず、ちょうど頼りになりそうな好人物であります。
花嫁さんは花束を持っているのですが、それもよく分かる。
さらに、よく見ると、また目の点が打ってありそうな感じです。虫眼鏡を持ってきて検証しないと分かりませんが。
で、今回はさらにもう一つ、NUVOのものを買いました。
小さな小屋の中に、「wet」と「fine」と書かれていて、それぞれに男の子と女の子が入っています。
で、これが出入りするように動かせるんです。
いったいこれは何物だろうか……イギリスでは常識なのだろうか、誰か分かる方教えてください^^;
ナーサリーライムか何かかと思ったんですが、知識及ばずです。
二人の名前はJackとJillというらしいですが、どこかでJudyになっているのも見たような。
「???」となりつつ、とにかく可愛いので買ってしまいました。
こういう、イギリスならでは(たぶん)、というチャームも大好きです。
NUVOなので、またしても喜んで動かしていますが、女の子のほうが重いらしく、すぐ奥に入ってしまいます。
女の子のほうがfineらしいので、天気予報は毎日雨ということですねたぶん。
PR