日記とは言い切れない更新速度です。
2013
昨夜はまったく月を見かけませんでした。
いったいどこにあったんだろうか……
というわけで、せっかくのスーパームーンを見逃した悔しさをぎりぎりっと噛み締めていたのですが、さっき部屋の窓から見てみたら、綺麗な月が煌々と輝いているではないですか!
スーパームーンの翌日とはいえ、十分に綺麗だなあ……と思って見ていたら、十分間で雲がかかり、靄にぼやけ、ついには姿が見えなくなりました。闇夜です(現在23時)
そんな十分間のうちに、急いでカメラを持ち出して撮影してみたもの

すでに雲がかかり始めたあたりです。ちょっと怖い感じになってしまいました……
撮影光は「オート」で。

こっちは「太陽光」設定で。
金色のお月様だったので、まだ色合いはこっちのほうが再現できているかなあと思いますが、三脚も用意してないのでぼやけてます。
ついでに、私がすごく素敵だと思っている月の写真をご紹介しときます。
Moon games
フランスの写真家の写真ですが、楽しくて綺麗で詩的でしゃれています。
PCの壁紙なんかも配布していてお勧めです。
いったいどこにあったんだろうか……
というわけで、せっかくのスーパームーンを見逃した悔しさをぎりぎりっと噛み締めていたのですが、さっき部屋の窓から見てみたら、綺麗な月が煌々と輝いているではないですか!
スーパームーンの翌日とはいえ、十分に綺麗だなあ……と思って見ていたら、十分間で雲がかかり、靄にぼやけ、ついには姿が見えなくなりました。闇夜です(現在23時)
そんな十分間のうちに、急いでカメラを持ち出して撮影してみたもの
すでに雲がかかり始めたあたりです。ちょっと怖い感じになってしまいました……
撮影光は「オート」で。
こっちは「太陽光」設定で。
金色のお月様だったので、まだ色合いはこっちのほうが再現できているかなあと思いますが、三脚も用意してないのでぼやけてます。
ついでに、私がすごく素敵だと思っている月の写真をご紹介しときます。
Moon games
フランスの写真家の写真ですが、楽しくて綺麗で詩的でしゃれています。
PCの壁紙なんかも配布していてお勧めです。
PR