忍者ブログ
日記とは言い切れない更新速度です。

2025

0506
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013

0618
 遠方より友来たる。

 というわけで、全力で東京観光していましたここ数日。
 浅草、銀座、東京タワー、スカイツリー、渋谷などなど、いろんな場所を巡りましたが、今年4月にやっていた接待観光とは雲泥の差というか、天と地の差という感じで楽しかったです。そりゃ、友達と行くのだから当然といえば当然なんですが。

 スカイツリーも東京タワーも初めて行ったので、写真を山ほど撮ってきました。
 以下その抜粋。


■業平橋


 いろんな意味で哀愁を感じるなりひらはし。
 ろくに経緯を知りもしないくせに、なんで「とうきょうスカイツリー」なんていう駅名にしたんだ! しかもひらがな! ひらがなを覚えたての外国人観光客に優しい仕様なのか! と唸っていたんですが、写真をアップするのに見直してみたら、これも同じく優しい仕様でした。


■夜のスカイツリー

 
 建設中のスカイツリーを見慣れてしまったせいか、完成したとき、なんとじm……上品なタワーになったものよ、と思っていたんですが、夜のライトアップを見て、この上品な感じも綺麗でいいなあと思いました。

 なお、展望台に登ろうなどという野心はかけらもないので、ソラマチをうろついてそれで十分満足です。


■東京タワー、下から

 
 薔薇の絡まった柵に囲まれた東京タワー、まるでイバラに囲まれた眠り姫のような……と言ってみたかっただけです。


>さわらないで! さわらないで! さわらないで!


 東京タワー内のエレベーターの扉に、全力で拒否される。


■大展望台より


 東京タワーの展望台から見たスカイツリー。
 ライトアップが上品すぎるせいか、夏の空の湿気が重く垂れこめているせいか、夜になると亡霊のようにうっすらとしたタワーが、目を凝らすと見つかるレベルでした。
 また冬に来るといいのかもですね。




 この窓から富士山が見えますよ、という点字板?
 なんとなく可愛くてパシャリ。




 大展望台のカフェにて一服。
 ケーキセット630円(たぶん)
 すごくふわふわっとして溶けるようなチーズケーキでした。



 日が暮れていく……



 夜。



 遠くに、夜のレインボーブリッジ。
 下中央に見える円い光の輪は、芝公園の灯り。



 夜のタワーを見上げてみる。
 改装中で、なんだか上部が黒っぽい網に覆われていて、いつもよりちょっとおどろおどろしい感じが素敵。

 東京タワーのなかで、お土産屋さんをうろついて楽しんだんですが、ひよ子饅頭は最近、どこでもあまり見かけなくなったんですね。昔はおやつとして自宅用に買ったりしていただけに、ちょっと寂しかったです。
 代わりに、東京ばな奈関連がすごく発達したような……私はこれも以前から結構好きだったんです。思わず「東京ばな奈がおー」を買って帰ったんですが(猫好きとしては見過ごせなかった)、今、この記事を書くために調べてみて、これ、東京タワー限定味なんですね……!(東京駅でも買えるみたいですが)

 ……今度、箱買いしてこよう!!(今回は四個入りの簡易パックしか買わなかった)

 正直言うと、何度見ても、東京土産がバナナなのか、そのバナナが今度は猫の尻尾になってるのか、まるっきり理解できないんですが、そんなカオスを吹き飛ばす土産物パワー。
 なお、いつも、動物をかたどったおやつを買って帰ると、母が「食べられない……」と言って困惑するんですが、今回、特に偏愛する猫関連にかかわらず、すぐさま開けてパクパクしておりました(笑)
 皆様も、東京タワーに行かれたら、ぜひチェックされるといいと思います(笑)


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Link

!ブログ移転しました!


・サイト(常に作りかけですが)
フユノモリ社

・キャラ紹介的なもの


★品物を置かせていただいているお店(

下北沢----------
・素今歩さん


東長崎(池袋から二駅)--
・金星灯百貨店さん

※オンラインショップでも取り扱って頂いています。

横須賀モアーズシティ3F--
・Colon:さん




忍者ブログ [PR]
* Template by TMP