日記とは言い切れない更新速度です。
2012
現在、窓の外では、接近中の台風のせいで、大風が荒れ狂っていますが、それとは全く関係のない話あれこれです。
兄が、高級カメラと一緒に帰省するまで、まだ五日以上あることが発覚しました……
私はここ数日、相性の悪いカメラをなだめすかそうと頑張っていた(嘘です、そんなに頑張っていなかった……)のですが、それまで写真撮影を断念しました。
今月末にはショップ再開したかったのですが……万が一、待っていてくださる方がいらっしゃったらすみません;
それと、すっかり告知を失念していたのですが、10月7日のコミックシティスパークに出店します。
これは、改めて後ほどお知らせします。
で、前回、現実逃避のために京都の喫茶店について語る、と言ったような記憶がありますが、私の優先順位的に、もっと大事なものがあったので、そっちを先に載せておきます↓↓↓

……何が言いたいか、解説が難しいのですが……
たぶん、あまり普通の方には伝わらないかと思いますが、あえて解説を試みると、世の中には、蟻塚のような遺跡や廃墟跡があるもので(有名?なものだと、たとえば、古崖居遺跡とか)、私はそういう、どこか自然と一体化したような遺跡を眺めるのがすきなのですが、それが何も、有名な観光地に行って見なくても済む、ということです。
その辺の地面に、たまたまこういう光景を見つけてしまうと、蟻塚住居だ! こびと用の!と思って、私のテンションが上がります。
たぶん私だけですが。

こんなのも。
穴蔵ばかりではなんなので、ちゃんと(?)木の穴も載せておきます。

木の枝をはらったあとに、よくこういう穴ができるので、これはあまり珍しいものではなく、私的な興奮度は低いのですが、これは結構いい形をしていると思います。
……気が済んだので、次回こそ喫茶店情報をお送りしたいと思います。
兄が、高級カメラと一緒に帰省するまで、まだ五日以上あることが発覚しました……
私はここ数日、相性の悪いカメラをなだめすかそうと頑張っていた(嘘です、そんなに頑張っていなかった……)のですが、それまで写真撮影を断念しました。
今月末にはショップ再開したかったのですが……万が一、待っていてくださる方がいらっしゃったらすみません;
それと、すっかり告知を失念していたのですが、10月7日のコミックシティスパークに出店します。
これは、改めて後ほどお知らせします。
で、前回、現実逃避のために京都の喫茶店について語る、と言ったような記憶がありますが、私の優先順位的に、もっと大事なものがあったので、そっちを先に載せておきます↓↓↓
……何が言いたいか、解説が難しいのですが……
たぶん、あまり普通の方には伝わらないかと思いますが、あえて解説を試みると、世の中には、蟻塚のような遺跡や廃墟跡があるもので(有名?なものだと、たとえば、古崖居遺跡とか)、私はそういう、どこか自然と一体化したような遺跡を眺めるのがすきなのですが、それが何も、有名な観光地に行って見なくても済む、ということです。
その辺の地面に、たまたまこういう光景を見つけてしまうと、蟻塚住居だ! こびと用の!と思って、私のテンションが上がります。
たぶん私だけですが。
こんなのも。
穴蔵ばかりではなんなので、ちゃんと(?)木の穴も載せておきます。
木の枝をはらったあとに、よくこういう穴ができるので、これはあまり珍しいものではなく、私的な興奮度は低いのですが、これは結構いい形をしていると思います。
……気が済んだので、次回こそ喫茶店情報をお送りしたいと思います。
PR